〆Saiki Heavy Industries is advancing the development of zero-emission ships that utilize hydrogen extracted from ammonia as fuel.

Photo courtesy=Saiki Heavy Industries

〆The company has developed a concept for a device that extracts hydrogen and nitrogen from ammonia and supplies them as fuel. This technology has been patented in Japan.

Saiki Heavy Industries, headed by President Hiroshi Takenaka in Saiki City, Oita Prefecture, is advancing the development of a new zero-emission ship that utilizes hydrogen extracted from ammonia as fuel.


The concept of the zero-emission ship developed by the company involves using ammonia as the primary fuel, which is then reformed into hydrogen on board. Subsequently, the hydrogen extracted from ammonia is used as the power source, while nitrogen is utilized for explosion prevention measures.


Saiki Heavy Industries’ concept for a zero-emission ship was granted a domestic patent in July 2022 and is currently being promoted for international markets.

Saiki Heavy Industries has developed a new concept for a zero-emission ship, which utilizes the following technology: initially, liquid ammonia loaded onto the vessel is reformed into hydrogen and nitrogen using a catalyst onboard the ship, and then the hydrogen extracted from the ammonia is used as fuel for the main engine.

Powering the ship with ammonia while ammonia is used as the fuel, the main engine is powered by compressed hydrogen.

Consequently, this clears the challenges associated with hydrogen fuel, such as the ultra-low temperature technology required for liquefying hydrogen at -253 degrees Celsius, as well as the size of the liquefied tank. The engine room is supplied with hydrogen reformed from ammonia, thus alleviating concerns about the toxicity of ammonia.

During visiting at the Engine Forum Kobe, Saiki Heavy Industries’ Managing Director Masatomo Satoh and Director/General Manager Yutaka Hidaka expressed the following:

“The concept of this new zero-emission ship can be applied to medium-sized bulk carriers and other oceangoing vessels. We believe it is one way to solve the challenges of both hydrogen and ammonia fuels.”

Saiki Heavy Industries is involved in building various vessels, including handy-sized and handy-max bulk carriers, ferry/RO-RO ships, and MR type product ships. The newly developed concept ship utilizing ammonia and hydrogen is being pursued as part of the equipment development business.

While ammonia is used as the fuel, the main engine is powered by compressed hydrogen.

〆佐伯重工業はアンモニアから抽出した水素を燃料使用するゼロエミッション船の開発進める。
〆同社はアンモニアから水素と窒素を抽出し、燃料供給する装置のコンセプトを開発した。その技術は日本で特許を取得した。

 佐伯重工業(大分県佐伯市、竹中浩社長)は、船上でアンモニアから抽出した水素を燃料として使用する新たなゼロエミッション船の開発を進めている。同社が開発したゼロエミッション船のコンセプトは、アンモニアを一次燃料とし、船内でそのアンモニアを水素に改質する。

その後、アンモニアから抽出した水素は動力源に使い、窒素は防爆対策に利用するものである。佐伯重工業のゼロエミッション船のコンセプトは2022年7月に国内特許を取得済みで、現在海外向けにも展開中である。

佐伯重工業が新たにコンセプトを開発したゼロエミッション船は、次のような技術を使う。具体的には最初に船舶に積んだ液化アンモニアを船上で触媒を用いて水素と窒素に改質して抽出する。その後、アンモニアから抽出した水素を主機の燃料として使用する仕組みである。

アンモニアを燃料としながら主機を動かすのは圧縮水素である。このため、水素燃料で課題となっていた水素を液化するためのマイナス253度という極低温の技術、液化タンクの大きさなどの課題をクリアできる。エンジンルームにはアンモニアから改質した水素が供給されるため、アンモニアの毒性についての懸念も解消される。


今回、エンジンフォーラム神戸に来場した佐伯重工業のManaging Diretor Masatomo Satoh, Director/General Manager Yutaka Hidakaの2名は次のように語った。


「今回の新たなゼロエミッション船のコンセプトは中型バルカーなど外航船にも活用できる。水素燃料とアンモニア燃料の双方の課題を解決する一つの方法だと思う」
  佐伯重工業は、ハンディサイズやハンディマックス・バルカー、フェリー・RORO船、MR型プロダクト船などを建造している。今回開発したアンモニア・水素の新コンセプト船は装置開発事業として手掛けている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です