Photo courtesy=Sojitz Corporation, Circular Maritime Technologies International B.V., Jansen Recycling Group
(Text by Hiro Yamamoto)
Photo courtesy=A highly intriguing announcement has come from Sojitz Corporation, a major Japanese trading company. As global steel manufacturers shift from blast furnaces to electric arc furnaces, the demand for ship scrap is expected to surge rapidly. The challenge lies in bridging the price gap between ships sold as operational vessels and those sold for scrapping.
Sojitz’s investment in this startup could serve as a future benchmark for ship scrapping in Europe and help address this price disparity.
■ Rising Demand for Ship Scrap
Japan, the world’s third-largest ship-owning nation, is witnessing a growing demand for ship scrapping.
Sojitz has announced that it will fund a Dutch startup developing next-generation ship recycling technology. Although the amount invested has not been disclosed, the collaboration aims to develop new technologies for automating, reducing manpower, and accelerating ship dismantling. The goal is to secure dismantling yards that comply with strict European environmental regulations and efficiently recover high-quality scrap metal. This initiative is expected to contribute to the production of low-carbon steel products using large electric arc furnaces, a transition currently underway in the steel industry. Simultaneously, it will supply the necessary scrap for these furnaces.
■ Future of Ship Recycling
Many large cargo ships built in the 2000s are expected to be retired sequentially in the coming years. However, a shortage of dismantling yards meeting international environmental standards poses a significant challenge.
Sojitz has entered a strategic partnership with Circular Maritime Technologies International B.V. (CMT), which specializes in ship repair and maintenance, and Jansen Recycling Group, which focuses on ferrous and non-ferrous metal recycling. The three companies have signed a strategic partnership agreement and Sojitz has provided funding for demonstration experiments aimed at technology verification.
Currently, ship dismantling activities are concentrated in countries like India and Bangladesh, where most operations are conducted under the Ship Recycling Convention, which aims to ensure labor safety and environmental protection in ship dismantling.
However, Europe has independently established strict environmental regulations, and the limited number of compliant dismantling yards worldwide has raised concerns about potential delays in ship dismantling.
■ Technological Advancements
CMT, with support from the European Union, is developing technology to efficiently recover high-quality scrap with minimal impurities while complying with stringent European regulations. The development of technologies for automation, speed enhancement, and labor reduction aims to realize a circular, safe, and competitive ship recycling business.
■ Overview of CMT
・Company Name: Circular Maritime Technologies International B.V.
・Established:2022
・Location: Kamerlingh Onnesweg 10c, 2991 XL Barendrecht, The Netherlands
・CEO: Frank G. Geerdink
・Main Business Activities: Ship repair and maintenance, technical design, and consulting
■Overview of Jansen
・Company Name: Jansen Recycling Group
・Established:2014
・Location:Koggehaven 3, 3133 LA Vlaardingen, The Netherlands
・CEO: Klaas Jansen
・Main Business Activities: Recycling of ferrous and non-ferrous metals
My analysis of the future importance of this demand is detailed below.
〆双日(Sojitz Corporation)は次世代の船舶解体技術を開発するオランダのスタートアップ企業に資金拠出する
非常に興味深い発表が、日本の大手商社の双日から発表された。世界の鉄鋼メーカーが高炉から電炉への転換を進める中、船舶スクラップの需要が急速に増す可能性がある。問題は船主が「生き船売船」として売却する船舶と、船舶スクラップ用に売却する価格の値差をどう埋めるかにある。
双日の今回のスタートアップへの出資は、欧州での船舶スクラップ、さらにその値さを埋めるための今後の一つの指標になる可能性を秘めている。
船舶スクラップの需要の高まり、日本は世界第3位の船舶保有国であり、今後のスクラップ需要の重要性について私が検証した記事は以下の通りである。
双日は、次世代の船舶解体技術を開発するオランダのスタートアップ企業に資金拠出すると発表した。拠出額は発表していない。船舶解体の自動化・省人化・高速化に向けた新技術を共同開発する。欧州の厳しい環境規則に合致した解体ヤードを確保するとともに、高品質の鉄スクラップを効率的に回収することが目的だ。鉄鋼業界が移行を進める大型電炉による低炭素型鉄鋼製品の生産に貢献する。同時に電炉の原料に必要なスクラップを供給していくものとみられる。
船舶解体を巡っては、2000年代に大量建造された大型貨物船などが、今後、順次退役を迎える見込み。一方で、国際的な環境基準を満たした解体ヤードの不足が課題になっている。
双日は船舶の修繕・保守などを手掛けるサーキュラー・マリタイム・テクノロジーズ・インターナショナル(CMT、Circular Maritime Technologies International B.V.)と鉄・非鉄金属のリサイクル事業を手掛けるヤンセン・リサイクリング・グループ(Jansen Recycling Group)との3社間で、戦略的パートナー契約を締結。技術検証を目的とした実証実験に対して資金拠出を行った。
現在、船舶の解体作業はインドやバングラデシュなどに集中している。大部分は船舶解体における労働安全確保と環境保全を目的としたシップリサイクル条約に基づき行われている。
だが、欧州では厳しい環境対策を求める規則を独自に制定しており、規則に沿った解体ヤードの数が世界的に限られているため、船舶の解体が停滞する懸念が高まっている。
CMTはEU(欧州連合)の助成を受け、厳格な欧州規制を満たしつつ、不純物が少ない高品質なスクラップの効率的な回収を可能にする技術開発を進めている。自動化や高速化と共に省人化する技術の開発を通じて、循環型で安全性と競争力を備えた船舶解体事業の実現を目指している。
CMTの概要
会社名 Circular Maritime Technologies International B.V.
設立 2022年
所在地 Kamerlingh Onnesweg 10c 2991 XL Barendrecht, The Netherlands
代表者 Frank G. Geerdink
主な事業内容 船舶の修繕・保守、技術設計およびコンサルティング
Jansenの概要
会社名 Jansen Recycling Group
設立 2014年
所在地 Koggehaven 3 3133 LA Vlaardingen, The Netherlands
代表者 Klaas Jansen
主な事業内容 鉄・非鉄金属のリサイクル事業